午後の恐竜 2017

本日Zazaが事務所へ行こうと、神楽坂駅を降り歩いていると、何やら巨大なものが!
神楽坂で催されていたイベントを通じて、未来の獣医に役立ちそうなアイディアが思い浮かぶ !?

 

午後の三綺竜

本日事務所に行く途中、トリケラトプス三綺竜がいました。
 

トリケラトプスの頭部化石。

でかい。
ちなみに、人との大きさの比較はこんな感じらしい。
 

引用元:Wikipedia
By Marmelad – Based on Image:Human-triceratops size comparison.png, CC 表示-継承 2.5, Link

 

思いがけず、恐竜が観られてラッキー♥
最高じゃ。
 

ドーンと福井in神楽坂 越前・若狭まつり

これは、神楽坂に小浜おばま藩主 酒井忠勝さかい ただかつの江戸屋敷があったことから、こうしたイベントが催されているらしいのです。
 

人混みでウロウロするコトは避け、恐竜博物館の一角いっかくだけ堪能しました。いや、トリケラトプスだから三角さんかくか……ってやかましーわ。

 

前から不思議に感じているのですが、恐竜って正面から見ると薄いんですよね。映画などのCG映像の印象と違って。これ、化石が押しつぶされたせいなんでしょうかね?

 

その他の展示品 恐竜博士など



恐竜博士の手部分

恐竜博士。……ものしり博士のケペル先生とはまた違った怖さがあるようです。

 


恐竜の糞化石。
触らせてもらえました。裏側がきれいだったのですが、写真撮り忘れました。
 

VRで福井の空を飛ぶ

あと、面白かったのが、ドローン撮影による福井県紹介のVR映像。
ゴーグルを掛けてキョロキョロすると、360°見られる仕組みです。
空から東尋坊を見たり、原発内部を見たり、恐竜博物館を見たり。
不思議なもので、視界が動くと座っている椅子ごと動いている感じが少しします。
VRヴァーチャル・リアリティの真骨頂を感じますね。
 

ところで、
ニワトリを枝に止まらせ、周りの景色(の絵)全体を動かすと、枝から転落するそうですが、トリも人も視覚の生き物ですな。
恐竜はトリと近縁(というか現在まで生き残った恐竜がトリ)とのことですから、ひょっとしたら、恐竜も視覚の生き物かもしれません。
 

将来ジュラシックパークを作って、恐竜の検診や測定をする場合、恐竜の視覚にVR映像を送り込む装置があれば、麻酔など使わずに恐竜を横たわらせることが出来るかもしれませんね。
 

なかなか、楽しい午後の恐竜タイムでした。

この写真はCC0のフリー素材